カテゴリー
sneaker

僕がM992ではなく、MR993を選んだわけ。

どうせ高いスニーカーを買うなら足に合ったものを選びたい。

個人的な設定ですが、定価で2万円を超えるスニーカーは少し躊躇します。手持ちで言えばジョーダン10の復刻かacgのゴアテックス搭載モデルくらいでしょうか。2万円を超えるスニーカーはあまり買いたくないというか、できれば1万円程度のモノをローテーションしたいと考えています。

ニューバランスの992も993も定価で3万円オーバー。「仕事でも履けるから」という言い訳なくして買える値段じゃないんですよ、僕には。幸いスニーカーで通勤しても白い目で見られる環境じゃないのですが、プラスアルファを求めてしまう自分がいます。

WTAPSやJJJJoundの別注カラーを選んでみたくなるとか、そういう付加価値が欲しくなる。それが僕にとってはサイズだったのです。widthがDのみの992に対して、2Eや4Eも選べるのが993の強み。

990v3の2Eを履いていても夕方には足が浮腫んで締め付けがキツくなる僕の足に合わせて993の4Eを選ぶことにしました。

一足、足に負担のないシューズを持っていれば、2足目以降の選択肢も広がるはず。NIKEもジョーダンも好きなんですが、足型の合わなさは明確。数時間のお出かけならばと割り切ったシチュエーションでの登板がほとんどです。ちなみに幅広ラストと言われているフットスケープも同様。

丸一日出歩くときはコレを履いておけば大丈夫、そんな安心感のある一足であれば3万円出すのに値するという判断です。

デザイン的には992も993も大差ないなと思いつつ、992のフォアフットのabzorbがカッコよく見えたり、厚みが違うよなーとか思ったり。

Follow me!

「僕がM992ではなく、MR993を選んだわけ。」への1件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP