カテゴリー
オフィスカジュアル 生活

ファーリーフリースと ロスガトスを比べてみた。

【比較】ユニクロ vs パタゴニア

ロスガトスクルーもファーリーフリースプルオーバーもMを買いました。手持ちは今年買った上記2点に加え、去年エンジニアードガーメンツとのコラボラインで出てたフリースプルオーバー(ファーリーフリースプルオーバーの前身モデル)です。

ロスガトスの方はシャツの上に重ねる余裕はなく、エアリズムに直接着るスタイル。ファーリーフリースは少しゆとりがあるので、BDシャツを下に着てます。

どちらも最初はこんなに着にくかったっけってのが第一印象。去年出たエンジニアードガーメンツとのコラボモデルはデスクワークで袖口のフリースが潰れてしまったので、実家の父に送ってしまいました。

ユニクロに関して言えば、色味も去年のモデルとは少し変わった気がします(手元にないので比べられませんが)。去年はネイビーやオリーブも落ち着きがあったというか、あえていうと艶消しのイメージだったんですが、今年は艶ありというか一段階明るい印象。好みだとは思いますが、僕は無難なブラックを選びました。

やっぱり襟元が露出した方がオフィスカジュアルには向いてると思います。襟があるだけでキチンと感が出るので。

インナーが一枚増えたファーリーフリースの方が着膨れ感はあります。もともと毛足の長いフリースでスマートとは言い難いシルエットでもあるので、無理はないかと思いますが。

またユニクロオンラインストアのレビューでも多数指摘されている通り、ハンドウォーマーポケットがあるおかげでお腹周りがポッコリしてしまうことも。この辺はシルエットよりも防寒という割り切りが必要な気もします。シルエットを気にするなら、ベストの方が楽だしスマートです。

ロスガトスクルーを着るときはインナーはエアリズムのみ。少し心許ない気がしますが、最高気温が10度を超える都市部であれば問題ないですね。ロスガトスクルーを買ってみて、肌着越しにフリースを着ることに抵抗があると気付きました。Tシャツでもボタンダウンでも、コットンのインナーが着たい!

これは僕が暑がりの汗かきだからかもしれないです。汗かいた後に急に冷えそうで怖いんですよ。

なので、クオリティというよりはサイジングで一枚残すとしたらパタゴニアではなく、ユニクロとなりそうです。まあワンサイズ上を選べばいいだけですが・・・。

品質を考えても2200円のユニクロと1万3000円のパタゴニアで考えると、とりあえずユニクロで試しておこうかなって思います。デスクワークで肘がペカペカになった過去もありますし、シートベルトでフリースが潰れたという経験談も耳にしました。

ハンドウォーマーでシルエットが崩れる他にも、胸ポケットの仕様とか気になる点はあります。リップストップのパッチポケットにファスナーがあしらわれていますが、縦のパタゴニアに対して横のユニクロ。横なら別にファスナーいらなくないですか。ロスガトスクルーと差別化するためだけのギミックって感じがします。

フリース生地もユニクロは繊細でかなり柔らかいタッチです。裏を返すとコシがなく、貧弱な印象もあります。コロナ対策で複数回の手洗いでやや荒れ気味な指先で撫でると引っかかるのもパタゴニアとの違いですね。

ロスガトスだけでなく、僕の持ってるR2やレトロXとの比較も一応買いていきます。

R2が10年以上前のモデルのため、ファーリーフリースを最初に触ったときは生まれたてのR2みたいと思いました。老猫のように被毛が痩せてきてるんですよ。しかもサイズも小さいんですが部屋着として手放せないんですよね。ハイパイルということでR2っぽさはあります。登山用のモデルと比べるのもコクだと思いますが、タウンユースだと考えれば十分なんじゃないでしょうか。

レトロXと比べるならボウフウシリーズだとは思うのですが、食指が動かなかったので・・・。僕はレトロXを冬場はミドルインナーとして使うことが多いです。だからベストを選んでいます。しっかり風を遮ってくれるので、デニムジャケットやライダースなど、真冬は厳しいアウターもレトロXと組み合わせればまだまだイケるぜって感じです。

感動ジャケットを重ねてみました

去年はこんなにキツくなかった、太ったんだろうか? と思いましたが、去年はジャケットを羽織らずシャツ→フリース→コートで通っていたのを思い出しました。

オーバーサイズのデニムジャケットの下には着れますが、ライダースの下には着れませんでした。レトロXのベストと違って着膨れしてしまうし、レザー系のアウターはアームホールも細いのでファーリーフリースとの相性はBAD。適材適所を選ぶことが大切だなーと、体型から目を逸らしながら思いました。

悩ましいんですが、結局ロスガトスベストが定価で買えていればこんなに悩まずにすんだのに、って感じでしょうか。さっき確認したらパープルのXSとSとMの在庫が復活中。欲しい方はぜひ~。

カテゴリー
オフィスカジュアル

僕がユニクロで実際に 買ったビジカジアイテム

【ユニクロ】オフィスで映えるシャツ&パンツ

+Jがこんなに話題になると思いませんでした。復活前のモノをいくつか持っていますが、どれも細すぎて着れなくなってしまいました。泣けますね。

僕も一生モノなんて言葉に踊らされやすいバカの1人ですが、シルエットのトレンドや素材よりも、体型キープが何よりも重要と学んだ10年です。

当時はタキシードジャケットやピンタックシャツなど、結婚式の二次会なんかにちょうどいいアイテムのお世話になりました。

JWアンダーソンのエクストラファインコットンブロードオーバーサイズシャツ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E435804-000/00?colorDisplayCode=00&sizeDisplayCode=005

ブロードシャツは苦手なんですが、裾がボックスカットだったのと990円だったので試してみました。

オンラインには在庫がありませんが、大型であればM/Lを中心にまだ残ってます。

夏物なので薄手ですがブロードシャツなんてこんなもんだろうとも思いますし、インナーとしても使えます。ファーリーフリースの下に着てみましたが、オーバーシルエットだから少しもたつきますね。

あと第一ボタンを開けると少しダラしないかも。コンパクトな襟なのでそこまで着崩れる事はないと思いますが、上まできっちり閉じた方がスマートです。

ユニクロUのワイドフィットテーパードパンツ

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E431525-000/00?colorDisplayCode=08&sizeDisplayCode=004&rrec=true

上のシャツを買いに行った時に今期物なのに1290円と大きく値下げされてたのでつい買ってしまいました。こちらもまだ店頭には並んでいるみたいです。

ジャケットとセットアップで販売されたパンツですが、僕は下だけ購入。ウエストはゴムと紐のついたイージーパンツ仕様です。どうでもいいんですけど、ユニクロUは紐もしっかりしててびっくりしますね。

素材はポリエステルなんですが、キレイめなスラックスと言った表情でオフィスカジュアルに使えるぜーと意気込んで買ってみました。チノパンが好きなんですが今期は+Jから出る影響かユニクロUのラインナップからは消えてましたね。

すごく好みなんですが、写真以上にワイドかつテーパードなシルエットだと思います。

スマホをポケットに入れてウエストもドローストリングスに頼ってると、いつの間にか腰まで下がって学生服を着崩した高校生みたいなシルエットになってることも。なんでもかんでも腰で履いてた青春時代にきっちりと別れを告げてからじゃないとダメですね。

セールとは言えこれが1290円で手に入るとは信じられません。普段買わないモノを試せるっていうのも飽きっぽい僕には向いています。冬場の乾燥と相まって、スマホをポケットに入れてると裏地が擦れてすごく痒い以外は大満足です。

+Jのスーピマコットン オーバーサイズシャツ(ストライプ)

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E436120-000/00?colorDisplayCode=08

全然買うつもりはなかったんですが、店舗を覗いたら一点だけ余ってたのでつい・・・。これはちょっとオフィスカジュアルには厳しいかもしれないですね。スタンドカラー、切り替え、オーバーサイズかつロング丈。実際に着てみるとシルエットは綺麗なんですが、シャツインできる裾丈じゃないですし、ちょっと浮いちゃうと思います。

脚、長すぎじゃない?

ユニクロUから出なかったので、こちらのチノを試着してみました。すごくストレッチが効いていたのと、裾がすごく余ったのでスルー。ダークブラウンがいい色でした。オンラインストアでは完売してるアイテムですが、近所のユニクロには76センチのネイビーが残ってました。探せば店舗には残ってるケースもあるみたいです。

Uみたいに投げ売りされてたら買いますが、今シーズンの+Jは余らないでしょうね。4990円というのもユニクロのボトムスにしては高めといえば高め。春夏に期待しつつ、今季は眺めて終わります。

どうでもいいんですが、ユニクロのサイトは売り切れたりするとサイト内検索でヒットしないのがめんどくさいですね。

カテゴリー
オフィスカジュアル

B.D.シャツがコスチューム

【OXフォードシャツ】アメリカに憧れてるわけではないが・・

小物の記事をいくつかアップしましたが肝心のトップスやボトムスはどうなんだって言われるとほぼユニクロなんですよね。ボタンダウンシャツにチノパンという、いわゆるアイビーなスタイリングが基本です。足元をスニーカーにしてもいいし、ジャケットやブレザーを羽織ってもいいし、汎用性が高いので”軸”にぴったりのテイストです。

トップスはオックスフォードシャツを色違いでローテーション組んでるだけです。他のブランドのものも試したことがあるのですが、コスパを考えるとユニクロ以外に選べなくなるというか・・・。

ユニクロのシャツでもエクストラファインコットンやスーピマコットンなど様々な種類があるのですが、僕は光沢感のあるシャツが苦手。ざっくりとした厚手の生地を使ったオックスフォードシャツを愛用しています。

オックスフォードシャツは生地だけでなくボタンダウンや前立て、胸ポケットなど、ドレスとは違った文脈のディテールを備えた、カジュアル寄りのシャツ。ですが襟がついていればポロシャツでもオフィスに対応できる現状を考えると十分ドレス寄りのアイテムと言えるんじゃないでしょうか。

ブロードシャツと違いカジュアルな要素もあるので、スニーカー通勤にも合わせやすい点でも愛用しています。

また条件付きですが、裾をボトムスに入れなくても着こなせる点も好みです。夏場は熱もこもるしシャツの裾を出して着たいのですが、オフィスでは難しいですね。

数少ない経験の中で、今まで試したことのあるオックスフォードシャツはインディビジュアライズドシャツと鎌倉シャツ。

amazonでインディビジュアライズドシャツ買えるんですね・・・。

インディビジュアライズドシャツは歴代大統領も着用してきたという逸話が示す通りのアメリカど真ん中のメーカー。またブルックスブラザーズのシャツを作っていたことでも有名なシャツテーラーです。

インディヴィジュアライズドシャツはユニクロや鎌倉シャツにはないシャープな襟のラインが流石の一言。第一ボタンを外した時に襟が切っ先のようにピンと立つんですよ。自然なロールとは違うかもしれませんが、ガンダムみたいでかっこいいなって思います。

実は某リサイクルショップに並んでいた新古品を購入したのでモデル名など詳細はわかりません。確かクラシックフィットとスタンダードフィットが数サイズ並んでいて、いくつか試した末に購入を決めたのを覚えています。リサイクルショップなのにセール対象にもなってて、かなり安かったはず。ただ、情報が一切わからないという・・・。

11月でも汗ばむほどの目の詰まった地厚な生地を使っています。そのせいでなかなか着用する機会も多くありません。また最もルーズとされるクラシックフィットを選んだのですが、第一ボタンが閉まりません。僕はそんなに首が太い方ではないと思うのですが、首で合わせると肩や胸囲が大きくなりすぎるため、よくわからないサイジングのシャツを着ています。こうやって書くとチグハグなシルエットのシャツを無理やり着てるみたいですが、シルエットは抜群なんですよね。単純に僕がワークシャツのようなオーバーサイズ気味な四角いシルエットが好きなだけかも。

メイカーズシャツ鎌倉は国産にこだわったシャツメーカー。VANからつながる国内のアメトラの流れを受け継いだブランドです。生地、縫製、ボタンにこだわるだけでなく、長年日本人の体型と向き合ってきたパターンも魅力の一つです。

https://shop.shirt.co.jp/shop/pages/sport_m.aspx

僕が買ったのはSPORTSという芯地のないシリーズ。インディビジュアライズドシャツがかなりカッチリとした着心地だったので、ソフトな風合いに惹かれて選びました。

体にしっくりとくるサイジングでストレスなく丸一日過ごせる一着です。芯がないので形崩れしちゃうんじゃ・・・なんて不安もありましたが、襟のナチュラルなロールを見てると余計な心配だったみたいです。

ただ購入するときの店員が蓄えた知識を全放出してくる感じでグッタリしてしまったので、足が遠のきました。楽しくない買い物経験の一つです。

186センチの人と同じサイズは無理があるよね。

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E419008-000/00?colorDisplayCode=12

そんなわけえ税込で2189円のユニクロのオックスフォードシャツが増えていく、という感じです。一つ難点があるとすれば”丈の長さ”。裾を出してカジュアルに着たい、なんて時にやや丈が長くバランスがおかしくなりがち。オンラインストアのレビューでも着丈に言及するコメントが多いですね。

僕の身長的にはMだろうけど、豊満な肉付きのせいでLを選んでいるのも一因だと思います。オンラインストアでは同じLサイズを186センチのモデルが着ているので、10センチほど背の低い僕が着たらおかしなバランスになるのも仕方がない感じ。この辺は既製のシャツではどうにもならないところですね。

そこでお直しで裾を詰めてしまうのも一つの手です。2000円のシャツを2500円かけて直す、みたいなことが起きてしまいますが、これは元の価格が安いせいだと自分に言い聞かせました。

僕は近所のショッピングモールに入ってたリメイクショップにお願いしましたが、ユニクロのサービス、MY UNIQLOでも丈直しなどのサービスが受けられます。そのうち使ってみたいのですが、取り扱い店舗がかなり限られています。税込1100円はかなり魅力的な価格設定ですね。コラボアイテムなど、サービスを受けられないものもあるそうなので、要相談です!

PAGE TOP